模型SNS MG-モデラーズギャラリー
ギャラリー
ニュース
コンペ
グループ
特集
Follow @mg_Akei
友達を探す
お知らせ
会員登録
ログイン
シェアコード
使用したアイテム
タグ
ギラ・ドーガ
クェス
ヤクト・ドーガ
玄瑞さんの他の作品
もっと見る..
関連する作品を投稿するユーザー
玄瑞
このユーザーを報告する
この投稿を報告する
フォローする
HGUC ヤクト・ドーガ UC EP7Ver.
こんにちは! HGUC ヤクト・ドーガ UC EP7Ver. を作成しました。 【主な改修箇所】 ○腕部 ・右腕はHGUCギラ・ドーガより拝借 ・両腕に『袖付き』をプラ板にてエングレービングを再現 ○ウエスト ・アーマー裏をプラ板にて裏打ち ・各所にスジ彫り追加 ・1mmメタルボール埋め込み ○武器 ・ライフルは旧キットのギラドーガより拝借 ・合わせ目消し、2mm幅増し どうぞよろしくお願いします。
コメント
(
8
)
玄瑞
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
〉ゲストさん コメントありがとうございます^ ^とても励みになります! エングレは映像を参考にイラレでデザインをおこして、印刷した用紙をプラ板に貼り付けてカットしてます。 でも実は模様より淵のラインの方が難しかったりします(・・;)
ログイン
して返信
-
11年前
送信
玄瑞
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
〉bergerさん お疲れ様の言葉、ありがたいです^ ^ EP7でヤクトが出た時は目を疑いましたね^^; たまたま手元にヤクトとギラちゃんがあったので、気づいた時にはプラ板をホジホジしてエングレを作ってました(笑) 作りたい衝動で具現化するのが模型作りの醍醐味ですよね☆
ログイン
して返信
-
11年前
送信
ベルガー
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
アイデア、工作技術、塗装と、製作のスピード どれもハイクォリティーで、素晴らしいです! ヤクトドーガを選択したのも、凄い目のつけどころですね! 製作 お疲れ様でした!
ログイン
して返信
-
11年前
送信
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
とても丁寧な製作で美しい仕上がりですね! 細かいエングレービングはどうやって型通りに切り出したんですか??
ログイン
して返信
-
11年前
送信
玄瑞
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
〉masamasaさん お疲れ様の言葉、ありがたいです^o^ 映画の予告編を見た瞬間、製作を決意し、真っ先に作業したのがエングレでした。 スタイルはいいけど、あっさりした面積が多いので、集中と拡散を意識して、改修したつもりです^^;
ログイン
して返信
-
11年前
送信
masamasa
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
自作エングレービング! HGだから凄く細かいですよね 凄いな~♪ 煩くないディテールアップもよい 塗装も劇中の色合い通りですね ファンネル展開カッコイイ! ep7また観たくなりました。 お疲れ様です!
ログイン
して返信
-
11年前
送信
玄瑞
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
〉Invictusさん お疲れ様の言葉が一番身に染みます! ありがとうございます☆ 表面処理はサボると塗装後に影響するので、ヒケ処理と合わせて努力するようにしてます(笑)好きな映画やお笑いを見ながら作業するのが自分には合ってるようです^ ^
ログイン
して返信
-
11年前
送信
LIVE
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
バックパックと右腕を取り換えるだけではなく、厄介なエングレービングまで自作されてしまうとは驚きました。 塗装も綺麗に映っていますがやはり表面処理には手間をかけたのでしょうか? 製作お疲れ様です。
ログイン
して返信
-
11年前
送信
もっと見る..

LIVE
- このユーザーを報告する
- このコメントを報告する
バックパックと右腕を取り換えるだけではなく、厄介なエングレービングまで自作されてしまうとは驚きました。
塗装も綺麗に映っていますがやはり表面処理には手間をかけたのでしょうか?
製作お疲れ様です。 ログインして返信
-
11年前
もっと見る..