模型SNS MG-モデラーズギャラリー
ギャラリー
ニュース
コンペ
グループ
特集
Follow @mg_Akei
友達を探す
お知らせ
会員登録
ログイン
シェアコード
使用したアイテム
タグ
EW版
ガンダムW
デスサイズ
関連する作品を投稿するユーザー
サトヲコウイチ
このユーザーを報告する
この投稿を報告する
フォローする
Go to Hell
みなさんこんにちは。 MGデスサイズヘルEW版を作成いたしました。 ちょっと前にウィングゼロを作ったのですが、真逆のカラーリングのデスサイズも作りたくなりました。 ハイパージャマーが発動しているエフェクトとかあればいいなーと思い、フレームの露出を増やしつつクリアーの重ね吹きで発光している感じを表現してみました。
コメント
(
10
)
サトヲコウイチ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
不動ちゃん いつもコメントありがとう。 なかなかぼんやり光る青がだせなかったんだけど、今回のでつかんだ気がします(笑)
ログイン
して返信
-
11年前
送信
不動明王
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
制作お疲れ様です。 黒に青を見事に調和されてますね。違和感なく素晴らしいです! ありがとうございました。
ログイン
して返信
-
11年前
送信
サトヲコウイチ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
ゲストさま コメントありがとございます。励みになります。
ログイン
して返信
-
11年前
送信
月詠
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
ハイパージャマーが発動しているエフェクト、という発想がまず凄いです。そしてそれを蒼いカラーで上手く再現しているのも凄い。 デスサイズを含めて、黒系が基調のMSで青の色を上手くマッチさせるのってとても難しいと思っていたのですが、メタルカラーにすることで黒のインパクトに青の色味が負けてませんね。
ログイン
して返信
-
11年前
送信
サトヲコウイチ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
edel_farbeさま コメントありがとうございます。 そもそもハイパージャマーって発動してるのわかっちゃダメだろうという突っ込みがきそうですが、そこはロマンで乗り切りました。 そうですね~黒に青って難しいですね。 メタリックブルーに見えますが所々でメタリックを下地に使わず蛍光ブルーの明るさだけで表現している箇所があります。 これが一番難しかったです^^;
ログイン
して返信
-
11年前
送信
LIVE
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
完成度が高いことは私ごとき言うまでも無いのですが、個人的に外側の翼の青いラインが綺麗に縁の爪と綺麗なカーブでつながっているように見えるのが秀逸に感じました。 好きな機体なのでもし作ることがあればいろいろ参考にさせていただきたいと思います。
ログイン
して返信
-
11年前
送信
サトヲコウイチ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
Invictusさん いつもコメントありがとうございます。 爪、そ、そうです!計算通りです! 嘘です! 言われて改めて気づきましたwww
ログイン
して返信
-
11年前
送信
サトヲコウイチ
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
n兄さん ご無沙汰しております、コメント恐れ入ります。 最近よく映画で近未来、もしくは古代文明の超技術を表現するのに暗いベースにうっすら発光した青、なデザインが用いられるのをよく見てどうにかしてガンプラに活かせないかなと思っておりました。 ユニコーンのサイコフレームとはまた違う朧げな感じ、もう少し精進したいと思います!
ログイン
して返信
-
11年前
送信
n兄さん
このユーザーを報告する
このコメントを報告する
カラーコーデがすこぶる秀逸! 白も青もこの下地のグレーと相性バツグンですねぇ~!凄くカッコイイ組み合わせ!
ログイン
して返信
-
11年前
送信
こいつはすげえや
ログイン
して返信
-
11年前
送信
もっと見る..

こいつはすげえや ログインして返信
-
11年前
もっと見る..